
ミニーちゃんのランドセルをGETしました!!使い心地は?レビュー
ディズニーのミニーちゃんランドセルを購入し、今日も嬉しく楽しく学校に通う娘。
『あぁ、このランドセルにして良かった』と、その様子を見ては思います(*´∀`)♪
そろそろまた新一年生のランドセル選びの時期が始まったようですね!
今回は、ミニーちゃんランドセルを実際に手にしてみてレビュー
させて頂きます。
この記事が読んでくださるあなたに、
ほんのちょっとだけお役に立てますように…
スポンサードリンク
Contents
ランドセルを色々比較して…
ランドセルを購入するにあたり、
●ディズニーリゾートの『ミニーちゃんランドセル』にしようか?
●『ディズニーデザインのネットショップ』にしようか?
それとも…
●『ディズニープリンセスのランドセル』にしようか?
あれこれ検討したんです。
ミニーちゃんモデルのランドセル記事は全てご覧になって頂けましたか?
ミニーちゃん以外にもディズニープリンセスデザインのランドセルもご検討中でしたら、ぜひこちらも合わせてご覧下さいね♡
【ディズニープリンセスのランドセル記事】
そして色々検討し結論に辿り着いたのがこのランドセル…
そう。決め手はディズニーらしさ。
そこから来る総合評価が、
シブヤコレクションデザインでした‼️
『ミニーちゃんランドセル』のディズニーリゾートのランドセルとシブヤコレクションのランドセルを比較レビューした記事にも掲載しましたが…
パッと外側から見ても、細かい金具の創りにしてもネットショップのシブヤコレクションの方がミニーちゃんらしさがある!
これが娘のるるの決め手になったんです‼️
さぁ、注文した実際のランドセルはどんなものなのかレビューしてみますね♡
スポンサードリンク
いよいよランドセルが到着
12月中旬頃だったでしょうか。
いよいよランドセルが到着しました‼️
さぁさぁ、開封していきますよ♡
外箱を開けると、ちゃんと包装紙で大切に梱包してくれていました。
こういうプレゼントを開ける感じ大好きですよね(*´∀`)♪
こんなかわいいお箱に入っていて、子どもたちはみんなでワクワク(*´∀`)♪
じゃあこの可愛いお箱も開封しちゃいますよ‼️
じゃーーーん‼️いよいよランドセルの登場です(*´∀`)♪
ランドセルを手にしてのレビュー
早速実際に見て触ってかついでみて、感じて、どんなランドセルだったのかを実況中継してみたいと思いますよ(o^^o)
HPなどで見てても、詳しくわからないこともありますよね!ぜひ参考になれば嬉しいです♡
【ランドセルのカラーの感想】
シブヤのランドセルは、予め実物の同じサンプルでお色をチェック出来ていたので、想い通りのお色でした!
そう。『シブヤ』のランドセルは、予め購入予定のサンプルが取り寄せらましたよね!
カラー選択をするのもすごく安心でした!
なので、購入したランドセルのカラーも違和感なく満足することができました。
【ランドセルのミニー感】
ランドセルをグルリと全体に見渡してみても、ミニーちゃんの感じががたくさん見られます。
るるちゃんがこのランドセルに決めた決定的ポイントだった留め具の隠れミッキー感も抜群に可愛いし、サイドに刺繍されているミニーちゃんも、背中部分に隠れているミニーちゃんも、どちらも存在感があってすごく良いです♡
フタを開けても…ほらミニー♡
【ランドセルの開け閉め】
こちらも問題なく一般的な通常のランドセルと同等にカチャッと自動で閉まります。
初めてのるるちゃんも難なく使用できていて、とてもスムーズなので問題ないです。
中を開けてみても、ランドセルの中も見渡せるので使いやすいかと思いますよ!
時間割表もすぐ見られます♡
【ランドセルの担ぎ心地】
ミニーちゃんが彫られている可愛い背中部分も程よく柔らかくてフィットする感じです。
年々ランドセルに教科書がパンパンになって、その重さはズッシリとくるようになるんですよね!
そんな時も楽しく担いでいけるような感じがします。
【セレクトタイプの名前の刻印】
今回は、『シブヤ』のコレクションランドセルの中でも刺繍のお色を選んだり、お名前の刻印を指定できるタイプのランドセルを購入したので、ランドセルを開けたところに名前の刻印が入っています。
【実際に学校に通い出して】
慣れない学校生活にドキドキわくわく戸惑いながら、ミッキーのランドセルをかついでいるお兄ちゃんの横でちょこちょこ歩く妹。
そのピカピカのランドセルからさりげなく感じられるディズニーの感じにお兄ちゃんのるーくんも妹のるるちゃんも御満悦の様子です。
まわりにディズニーのキャラクターランドセルを使用してる子はほとんどいないようです。
『るるちゃんのランドセルミニーちゃん!そんな可愛いランドセルなんてあるんだね(*´∀`)♪』なんて言われると、すごく嬉しそうにしています。
いかがだったでしょうか?
レビューで魅力がお伝えできたでしょうか?
もしもっとここが知りたいってことがあれば、お伝えさせて頂きますのでコメント下さいね笑。
まとめ
自分の『毎日6年間使うバッグを選ぶ‼️』と、なるとめちゃめちゃ慎重に選びたくなりますよね‼️
6年間毎日使うランドセルだから…
今回しおるはお兄ちゃんのるーくんの➡︎ディズニーリゾートのランドセル。(レビューのページに飛びます)
るるちゃんのミニーちゃんのネットショップのランドセル。⬇︎(ネットショップのページに飛びます)
それらのランドセルを購入体験し、ランドセルのお買い物は大成功だったと満足しています♡
是非そのレビューをお役立て頂けると嬉しいです。
今日も明日も可愛いランドセルで
元気に楽しく学校生活を満喫出来ますように…
スポンサードリンク

